▶◎広島
介護保険事業のプロジェクトマネージャー
- 年収:600万円~1,000万円(月給 34万円~70万円)
- 08:45~17:30 夜間勤務:なし 〈補足情報〉 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:30 <勤務地補足> バリューコンサルティング株式会社への出向となります <転勤> 無
お仕事について
お仕事内容
当社グループ会社のバリューコンサルティング株式会社(東京都千代田区永田町)へ出向の上、
厚生労働省が推進する介護保険事業のプロジェクト管理業務をご支援いただきます。
クライアントである公益法人、ITベンダー、厚生労働省の方々と連携し業務を遂行していただきます。
■本ポジションの魅力:
・将来的に介護保険分野での電子化・情報連携の基盤となるPJTであり、社会貢献性の高い案件に携われます
・厚生労働省が推進している介護保険分野のDX化に関わるため、世の中への影響度が大きく達成感を得られます
・官公庁案件は1度受託した場合、案件期間は長くなる傾向にあります。
今後も日本の社会インフラをシステムの面から支えるなど、社会貢献性の高い事業に携わり続けるチャンスがあります。
■募集背景:
厚生労働省から委託を受けた公益法人にてプロジェクトを推進していくにあたり、
ITスキルを持ちプロジェクトをリード頂ける方が必要になったことによる募集となります。
■業務詳細:
ケアプランデータ連携プロジェクトのPMをお任せします。
ケアプランデータ連携システムとは、居宅介護支援事業所と介護サービス事業所間で、
ケアプラン(提供票・計画書)やサービス利用票(予定・実績)などをオンラインでやりとりすることのできる情報連携基盤です。
厚生労働省主導のもと、公益社団法人国民健康保険中央会がシステム開発・運用を担当しています。
公益法人、ITベンダー、厚生労働省の方々と連携しプロジェクト推進支援をお任せします。
・プロジェクト全体業務の推進
・システム構築、および既存システム改修の検討支援
・厚生労働省等関係機関との会議への参加及び資料作成、報告等の運用支援
・各事業者の調達支援
・ケアプランデータ連携システム構築における課題の把握や進捗状況等の管理
・ベンダーコントロール(大手5大ベンダー)
・関係者との意見交換、調整を含めた折衝
■開発環境:AWS
※システムの開発は、大手5大ベンダーが行います。
※プロジェクトチーム:公益法人の職員や他のベンダーを含めて10人程度
■現在のフェーズ
システムの一部が稼動したものの、引き続き追加開発を行っております。
さらに今後の介護分野では、DX化の推進予定が相当あるため、そちらも視野にプロジ
職業紹介業(13-ユ-315713)
紹介先:株式会社Brightech
採用は正社員として勤務。
ID:c83927
お仕事の特徴
学歴不問
経験者・有資格者歓迎
募集要項
職種
- 介護保険事業のプロジェクトマネージャー
給与
- 年収:600万円~1,000万円(月給 34万円~70万円)【補足情報】 <賃金内訳> 月額(基本給):252,100円~520,600円 固定残業手当/月:87,900円~179,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <試用期間> 6ヶ月
試用・研修
- 試用・研修期間なし
待遇・福利厚生
- 社会保険あり
- 寮・社宅・住宅手当あり
交通費支給、社会保険完備、資格取得制度、住宅手当、健康診断 <各手当 ・制度補足> ・通勤手当:上限月額30,000円 <教育制度 ・資格補助補足> ・参考書購入費用支給(全額) ・資格取得費用支給(全額) <その他補足> ・UIJターンの際、引っ越しにかかる転居費用一部負担 ・慶弔見舞金 ・予防接種補助 ・健康診断
勤務地
- ▶◎広島広島県 広島市中区大手町2-8-2 フージャース広島大手町ビル12F
応募資格
- ・プロジェクト進行管理経験(PM/PMO) ・コミュニケーション能力(積極的・自発的に動けて、顧客折衝ができる) ・社会貢献性の高い事業や本プロジェクトへの興味関心があり自ら学べる方 ・公的医療保険の知見もしくは介護保険の知見があり、医療機関向けのシステム開発PJの参画経験がある方
勤務時間
- 08:45~17:30 夜間勤務:なし 〈補足情報〉 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:30 <勤務地補足> バリューコンサルティング株式会社への出向となります <転勤> 無
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇休日:土日祝休み 年間休日:120日 休暇制度:夏季休暇、有給休暇、年末年始休暇 補足情報:・夏季休暇(7月~10月に会社が指定する日数) ・年末年始休暇(日数および時期は毎年会社が定める)
応募について
応募後の流れ
- 1.まずは【応募する】ボタンよりエントリーください 2.弊社より折り返し面談日程のご案内メールをお送りします。 3.面談はオンラインにて行います。URLをご案内致しますので、スマホまたはPCをご準備ください。
会社情報
会社名
- ベアーズナビ株式会社 新宿営業所
会社住所
- 東京都新宿区新宿5-11-30
求人情報更新日:2023/11/24