▶◎東京
アウトソーシング事業の経理マネジメント
- 年収:800万円~1,200万円
- 09:00~18:00
お仕事について
お仕事内容
■募集背景
●会社全体の急速な拡大に合わせて組織を分けながら権限移譲を進めていく中、事業単位で責任を切り出せる人材(本部長、部長クラス)を増やしていく課題を解決するべく、転職市場に継続的にアプローチをしていきたいため。
【要約】
●大手上場企業の親会社の連結決算・開示業務、子会社の単体決算業務を中心としたアウトソーシングサービス部門(売上約20億円、約200名の組織)が今後も順調に120%ペースでの組織拡大が続く見通しのため、その一部分(30名程度の部、50名程度の本部)を管掌をいただく幹部としてのミッションをお任せいたします。
【詳細】
●今回のポジションは、主力事業のアウトソーシング事業の幹部をになっていただくことを期待しています。
現在は、本部長クラス2名(うち1名は役員)、部長クラス3名、課長クラス約20名でリードをしており、組織全体は約200名が在籍しています。
業務は、基本的にディーバのオフィス内(新宿)に持ち帰って遂行しています。(※プロジェクト立ち上げ段階や巻き取り段階では客先常駐もします。)
担当規模としては、「顧客1社・1プロジェクト単位」で3名~10名程度が関与し、1名が複数のプロジェクトを担当することもあります。
必ずチームを組み、公認会計士や税理士をはじめ、経験豊富な上司・先輩社員が経験の浅いメンバーをフォローする環境です。
(連結決算・開示業務の経験者は20~30%、未経験者70~80%で採用。全体の40%くらいは経理自体が未経験の若手を採用しています。)
●ご入社後は、いきなり役職名をつける予定はありませんが、早い段階でプロジェクト運営や課同等規模の組織(約10名)のチーム運営をお任せしますので、周囲の同僚と信頼関係をまずは深めてください。
その中で業務や成果を出すポイントをキャッチアップいただき、早ければ1年程度で部長か本部長に昇格いただくことを期待しています。
これまで培ってきたビジネスパーソンとしてのマネジメント(事業運営)の専門性を活かし、ディーバの事業基盤を最大限利用した上で、20~25%成長を続ける事業環境を楽しみながら、成果にコミットいただければと思います。
職業紹介業(27-ユ-302870)
紹介先:株式会社ディーバ(旧株式会社フィエルテ)
採用は正社員として勤務。
ID:c71150
お仕事の特徴
経験者・有資格者歓迎
募集要項
職種
- アウトソーシング事業の経理マネジメント
給与
- 年収:800万円~1,200万円【年収例】 800万円~1200万円 ※ご経験や前職年収などを踏まえて処遇します。 【補足情報】
試用・研修
- 試用・研修期間なし
待遇・福利厚生
- 社会保険あり
社会保険完備、交通費支給、健康診断、持株会制度 社会保険完備(雇用、労災、健康 ・厚生年金)、従業員持株会(奨励金+20%)、慶弔休暇 ・慶弔見舞金制度、育児 ・介護休業制度、関東ITソフトウェア健保組合の各種福利厚生、その他福利厚生施策(水サーバー無料や新入社員歓迎ランチ費など、毎年、福利厚生委員会を社員の立候補制でつくり、福利厚生内容を従業員自身にて決めています。)定年制:有り(65歳定年制、再雇用制度あり) 退職金:無し 諸手当:通勤手当(非課税限度額範囲内で支給 ※150,000円まで/月)
勤務地
- ▶◎東京東京都 新宿区西新宿六丁目5番1号 新宿アイランドタワー43階
応募資格
- 【必須条件】 ●会計、IT、セールス、事業立ち上げ等、何らかの専門性を1つ以上有している方 ●20~30名程度以上の組織責任者(事業部門側or営業側)を担ったご経験をお持ちの方 ●部下や周りを明るくできるお人柄(人望)をお持ちであり、誰よりも成長に拘り続けられる方
勤務時間
- 09:00~18:00
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇介護休暇育児休暇産前産後休暇休日:土日祝休み 年間休日:124日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、介護休暇、慶弔休暇、産休・育休
応募について
応募後の流れ
- 1.まずは【応募する】ボタンよりエントリーください 2.弊社より折り返し面談日程のご案内メールをお送りします。 3.面談はオンラインにて行います。URLをご案内致しますので、スマホまたはPCをご準備ください。
会社情報
会社名
- ベアーズナビ株式会社 新宿営業所
会社住所
- 東京都新宿区新宿5-11-30
求人情報更新日:2023/9/7