◆「在宅勤務」を基本とし、都合により出社。(今後変更の可能性あり)

【Webプロデューサー】在宅勤務を基本

  • 【Webプロデューサー】在宅勤務を基本の画像1
Item 1 of 1
  • 年収:330万円~500万円(月給 24.6万円~ 36.4万円)
  • 09:30~18:30

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

たきコーポレーション[ ZERO ]では、クリエイティブ職の「Webプロデューサー」を募集しています。 大手企業様のWebサイトやデジタルメディアを中心に、 アカウントマネジメントからプロジェクトをリードしていただきます。 コンサルテーションを通じてクライアントのニーズを的確に捉え、 Webディレクターと連携しながら企画、提案を行なってください。 ※制作ディレクションは担当ディレクターが行います。 【業務内容】 ・ クライアントとの折衝、概算見積もり作成 ・ Webサイトおよびデジタルメディアのプロジェクトマネジメント ・ デザイン・開発チームとの連携、仕様書作成 ・ デジタルマーケティングおよび広告戦略の企画と運用 職業紹介業(27-ユ-302870) 紹介先:株式会社たきコーポレーション 採用は正社員として勤務。

お仕事の特徴

経験者・有資格者歓迎

募集要項

職種

【Webプロデューサー】在宅勤務を基本

給与

年収:330万円~500万円(月給 24.6万円~ 36.4万円)
【年収例】 年収 330 万円~500 万円 月給 246,800 円~364,600 円 日給月給制 【補足情報】 ※残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) ※試用期間:3ヵ月(給与は本採用時と同額) ※賞与:基本給 2 ヶ月分想定(上記年収は賞与を含みます) ※賞与は、年 2 回で業績連動賞与です。

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 社会保険あり
  • 賞与あり
  • 残業手当
  • 家族手当
社会保険完備、交通費支給、家族手当、退職金制度 ■社会保険(健康保険:有、厚生年金:有、雇用保険:有、労災保険:有) ■通勤手当(月額上限 5 万円) ※在宅勤務の場合、定期代は支給せず、実際に通勤に要する往復運賃の実費を支給します。 ※日額の上限は、5,000 円までとし、新幹線等の特急料金、グリーン車等の特別料金は支給しません。 ■教育介護手当 子(1 人目)5,000 円/子(2 人目以降、父母含む) 3,000 円*上限 11,000 円 ■退職金制度:勤続 5 年以上より対象(定年:60 歳) ■各種研修制度 ■評価制度 スキルアップ、仕事へのモチベーションアップを目的に、独自制度による評価、面談を年 2 回実施。上長の評価も開示し、賞与 ・昇給の査定をはじめ、納得のいく働き方ができるよう、摺り合わせる場を設けています。 ■社員表彰 競合コンペに勝ったクリエイティブスタッフ、新規開拓をした営業スタッフなど、職階や社歴に関係なく、実績で表彰し、全社的なモチベーションアップ につなげています。2020 年度はオンラインで表彰式を実施いたしました。 【給与補足】 ※残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) ※試用期間:3ヵ月(給与は本採用時と同額) ※賞与:基本給 2 ヶ月分想定(上記年収は賞与を含みます) ※賞与は、年 2 回で業績連動賞与です。

勤務地

◆「在宅勤務」を基本とし、都合により出社。(今後変更の可能性あり)
東京都 中央区築地5丁目3−3 築地浜離宮ビル

応募資格

【必須】 ・Webプロデューサーとしての実務経験(2年以上) ・プロジェクトマネジメントのスキルと経験 ・デジタルマーケティングや広告に関する豊富な知識

勤務時間

09:30~18:30

休日休暇

有給休暇
休日:土日祝休み 年間休日:日 休暇制度:年末年始休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇 補足情報:(内訳)土日祝日、その他会社が定める日(年末年始休暇) ※有給休暇・・・入社直後 10 日、最高付与日数 20 日。翌年度以降、勤続年数に応じて付与

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

1.まずは【応募する】ボタンよりエントリーください 2.弊社より折り返し面談日程のご案内メールをお送りします。 3.面談はオンラインにて行います。URLをご案内致しますので、スマホまたはPCをご準備ください。

会社情報

会社名

ベアーズナビ株式会社 新宿営業所

会社住所

東京都新宿区新宿5-11-30
求人情報更新日:2023/7/11

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力